アヴェントゥリストからのお知らせ

【10/8開催セミナー】未来を守るBCP戦略|人材不足時代に“外国人材”という選択肢

【10/8開催セミナー】未来を守るBCP戦略|人材不足時代に“外国人材”という選択肢

BCP(事業継続計画)といえば、建物・設備・システムを思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし今、事業継続の最大のカギは「人材の確保」にあります。

少子高齢化・人口減少が進む日本では、あらゆる業界・地域で人手不足が深刻化しています。
この課題にどう向き合うか――そのヒントが「外国人材の活用」にあります。

本セミナーでは、BCPの専門家と外国人材受け入れの実践者を講師に迎え、
“人材確保”を軸にしたBCP戦略の新しい視点をお届けします。

 

📅開催概要

タイトル:未来を守るBCP戦略 〜人材不足時代に“外国人材”という選択肢〜
日時: 2025年10月8日(水)15:00〜17:00
会場: オンライン開催(Zoom)
参加費: 無料(事前申込制)
定員: 10名
主催: Like@bamboo
共催: 株式会社iBoze/アザレア株式会社/株式会社アヴェントゥリスト

📚セミナー内容

第1部|細田 太一 氏(株式会社アヴェントゥリスト 代表取締役)

  • BCPにおける「人」の位置づけ
  • 外国人材のBCP的価値
  • 外国人材とBCPをつなげる実践的視点
  • 課題と解決策

第2部|井上 達也 氏(株式会社iBoze 代表取締役)

  • BCPと人材確保の重要性
  • 日本企業の現状と課題
  • 外国人材の早期受入れ
  • 行動への呼びかけ

第3部|パネルディスカッション・質疑応答

  • 講師2名による対話セッション
  • 参加者からの質問にその場で回答

 

👤講師紹介

◆株式会社アヴェントゥリスト 代表取締役 細田 太一 氏

BCAO認定事業継続主任管理士。製造業・福祉業など幅広い業種で200件以上のBCP策定・訓練を支援。
BCPを「使えるもの」にする実践的な支援に定評があり、補助金申請や経営アドバイザーとしても活躍。

 

◆株式会社iBoze 代表取締役 井上 達也 氏

株式会社iBoze代表。特定技能制度を活用し、外国人材の受け入れ・定着支援を通じて企業と地域の持続可能性に貢献。
“ともに働く仲間”としての関係づくりを支援し、現場目線の講演に定評がある。

 

📝こんな方におすすめ

  • BCPを策定したが、現場に浸透していない
  • 人材不足に悩んでいる
  • 外国人材の受け入れに関心がある
  • 経営者・人事担当者・BCP推進担当者

🎁 参加特典

セミナー参加者限定!無料個別相談のご案内あり

📌お申込み方法

下記のWEBフォームよりお申込みください。

👉【お申込みフォームはコチラ】(定員:10名)

 

 

 

PAGE TOP